2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2019年10月12日 佐々木保奈美 日々のこと 決めた通りになる、と実感した5月の終わり~感謝です! 3月に ワークライフスタイリスト養成講座を 卒業したときに、 5月末には 継続クライアントが3件になっている 当時は1件だけ、決まっていました チラシや名刺のデザインの“新規”の […]
2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年10月12日 佐々木保奈美 あたまのなか お金だけじゃなく得意なことを循環させる 私は小1のころから ランドセルのなかは 時間割の順番通りに (1時間目に使うものが手前にくるように) 教科書やノートを入れている子でした。 今思えばとんでもない小1だけど 誰に言われるでもなくて 当時の私は […]
2019年5月4日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 佐々木保奈美 あたまのなか 人間関係にややこしい愛すべき人たち 無理なく関係性を維持できる人の数は 平均150人だそうです。 遺伝子レベルの改良って数万年もの 膨大な時間を要するので、 いくらネットやSNSが普及して 遠くの誰かといくらでも繋がれるようになったり &nb […]
2019年5月2日 / 最終更新日時 : 2019年5月2日 佐々木保奈美 あたまのなか 「まとめない」をやってみる 良いのか良くないのかは置いておいて、 「これってこういうことですよね?」 とすぐにまとめたがるのが思考の癖のようで。 (だから整備係=秘書は超向いてる) 要約ができるという意味で 今まではそれ […]